
その後3つ出たところまでは、ご報告どおり(誰に報告してんねん)

ま、普通に考えれば、下からABCDと石があったなら、Aを粉砕したので、Aが壊れBCDと順に出てくるはず。
この手術は石1つに対して費用がかかり、その石が出るまでは、何度でも粉砕を試みる。同じ石をターゲットにした場合、追加費用は発生しない。(検査料はかかる)
今回、3個出たのでABCが出てDが残っていると思い、Dを粉砕するとなると別費用がかかるため、しなくていいやと思い病院に行きました。
ところがどうでしょう。
レントゲンを撮ると、BCDは出たのにAは残っている!

先生曰く
「なんらかの拍子に4つ腎臓に戻り、順番が入れ替わり落ちてきたのだろう」と。
えええっーー!
ということは、費用対象のAが残っているので粉砕続行!?
ま、相変わらず1時間の粉砕中、私は大いびきで寝てましたが(笑)
相当大きく曲者のようです。このAくん。

私は「ひろしま菓子博2013」を応援します。
「広島ブログ」会員の方はログインしてから
会員でない方はそのまま

1日1回σ・・)o ≡o( *)σ☆|ぽちっとなっ♪
「山口ブログ」にも参加。新参者ですがどうぞよろしく


応援クリックをすることで、
ハッピーチャンスにトライすることができます。
(一日にワンチャンスのみ)
ハッピーチャンスのルーレットの「クリサポ」の文字がそろうと、
賞品が当たります。
コメント