これは議員インターシップなどを行い、若者(学生)の政治的無関心を解消させようという団体です。
いきなり政治の話をしてもわかりづらいので「旧市民球場跡地問題」を題材に関心を得ていただこうというものです。
跡地に関しても広島大学、旧市民球場前、アリスガーデンなどで行ったそうです。
その結果は、
【回答者】
10代・20代 373名 赤
30代以上 166名 青
合計 539名 黒
【旧広島市民球場の跡地問題を知っていますか?】
はい 449 287 162
いいえ 90 86 4
【旧広島市民球場を解体することに賛成ですか?】
はい 121 80 129
いいえ 173 107 66
仕方がない 245 186 59
【旧広島市民球場跡地委員会が実施されていることを知っていますか?】
はい 273 144 146
いいえ 266 229 37
【広島市長が掲げている「若者を中心としたにぎわいのための場」という意見に賛成ですか?】
はい 356 210 146
いいえ 114 98 16
興味ない 69 65 4
【旧広島市民球場跡地が今後どのように利用されることを望みますか?】
未来がテーマの公園 126 114③ 12
都市型産業や文化を育む場 138 102④ 36④
アニメ、漫画などの発信拠点 58 43 15
複合型球戯場 190 118② 72②
観光バスの駐車場 36 30 6
子育て支援の施設 78 63 15
サッカー専用スタジアム 271 133① 138①
遊園地 89 80 9
カジノ施設 28 17 11
複合型の商業施設 124 83 41③
プロ・アマ問わず利用できる野球場 101 84⑤ 17⑤
商工会議所の移転 9 7 2
医療・福祉施設 49 40 9
学術施設(美術館や大学) 72 55 17⑤
農業を育成する施設(農業試験場) 25 23 2
※アンケート結果は「Campas Generation」11月12月号を参考にしています。

このアンケート内容にも賛否両論はあるでしょうが、私がここで凄いなぁと感じたのは、この団体の代表は現役の大学院生で、この問題の背景には政治が絡んでいるということを若者に気づかせたかったのかなぁということ。
私は時間の都合で途中退席しましたが、後に各大学生たちがいろいろ議論をしていたようです。
広島を元気のある魅力的な街にするには、やはり彼らのような若い力や考えも聞く必要があるなぁと痛感いたしました。
応援したいです。
「広島ブログ」会員の方はログインしてから
会員でない方はそのまま

1日1回σ・・)o ≡o( *)σ☆|ぽちっとなっ♪

応援クリックをすることで、
ハッピーチャンスにトライすることができます。
(一日にワンチャンスのみ)
ハッピーチャンスのルーレットの「クリサポ」の文字がそろうと、
賞品が当たります。

こちらも トρ゙(・・*) ぽちっとなっ♪

コメント