fc2ブログ

悪役俳優「柿 辰丸」の世界

広島市在住 プロの俳優

まちなかホコテン2011

⑨
まちなかホコテン2011に参加してきました。とはいえお客様の立場としてです。
現場に向かう間にいくつか交通規制の看板が
①  ②
社会実験としてまちの賑わいづくりなどの効果を把握する徒ともに、周辺道路の交通に与える影響などの課題について検証することにより、本格実施の可能性を探る目的だそうです。

まずは袋町公園に向かいました。
⑬  ③  ④
⑫  ⑦  ⑥
ん?演奏している4人のうち2人は知ってるぞ(笑)
facebook勉強会で知り合った重富さんのところでビール購入。

公園内での催しなので特にホコテン気分という状況ではないですね。

並木通りに行ってみましょう。
⑧  ⑪  ⑤
ストリートパフォーマンスや路上ライブをされていますね。
他にも似顔絵コーナーなどもございました。

それなりに人山はできていますが、寂しい感じが。。。
東日本の地震もあり皆さん外出されていないのか・・・

私は、東京の中央通り 6車線道路 上野~銀座 約5kmのホコテンを知っているからか物足りず
どうせなら平和大通りか広島の中央通りをホコテンにして自由解放してほしいですね。
ま、実験段階ですからね。

⑩
あちこちで人の流れをチェックされています。数値には興味ありますねえ。
私は15時半から17時半ぐらいまでいましたが近隣の駐車場にはまだ空きがございました。
並木通りに入ってくる車の混みはありましたが
他の道路は通常の渋滞と変わらないように感じました。

アリスガーデンに行ってみましょう。
⑭  ⑯
音楽ライブや「のりんさいくる」体験コーナーがありました。
ここも路上というイメージではないのでホコテン気分という感じではないですね。

⑮
遠い西日本で何かできること、復旧や物資支援の資金に協力させていただきました。

全体的な感想として、社会実験なので何とも言えませんがもっと大規模なエリア、道路での歩行者天国を
実施してみてほしいですね。路上のところどころに座って休める椅子やテーブルがもう少しあればなぁ
とも感じました。近隣のお店にはあまり人の塊はなかったように思います。ま、これに関しては定期的に行うことにより県外の人も含めて認知されてくれば楽しみな部分もありますね。
後は、街全体を利用したイベント企画、たとえば着ぐるみが街を歩き回っていて写真を撮ってtwitterで投稿した人の中から抽選でお食事券や映画の割引券が当たるなんていうのもありかなと。


「広島ブログ」会員の方はログインしてから
 会員でない方はそのまま
広島ブログ
1日1回σ・・)o ≡o( *)σ☆|ぽちっとなっ♪


応援クリックをすることで、
ハッピーチャンスにトライすることができます。
(一日にワンチャンスのみ)
ハッピーチャンスのルーレットの「クリサポ」の文字がそろうと、
賞品が当たります。

にほんブログ村 芸能ブログ 悪役俳優・脇役俳優へ
こちらも トρ゙(・・*) ぽちっとなっ♪

コメント

あのですね・・・
各種写真を見させて貰ったんですが・・・・

同じ時間帯に写真の場所辺りで柿さん探してたんですけどね・・・
宇品の太鼓も、アリスガーデンのライブなんか、見事にその場に
いたんですがねぇ・・・・

さては柿さんがオイラを先に見つけて逃げたな?(爆)
>Dr.でぶさん
コメントありがとうございます。
透明人間に扮していたからね(笑)

管理者のみに表示

トラックバック