というのも実はお昼、近所にできたナンカレー店へ

ところが!シャッター?

今日は定休日でした。。。
ならば久々にレトルトカレーをということで

カレールーの焼上げ、熟成 23時間
フォンの煮だし 30時間
野菜のソテー、熟成 45時間
ソースの煮込み、ねかせ、仕上げ 16時間
114時間ですよ!

お肉も大きく数多く入っており満足。
お味もトマトが効いており丁度良い辛さです。
【過去のカレー】
レトルトカレー① S&B「カレー曜日」


レトルトカレー②glico「炎のカレー職人」

レトルトカレー③House「カリー屋カレー」


レルトカレー④S&B「ディナーカレー」辛口


レトルトカレー⑤House「カレールシェ」辛口


レトルトカレー番外編 glico「LEE30倍」

レトルトカレー⑥大塚食品「六三郎のまかないカレー」中辛


レトルトカレー⑦House「麻布十番ビーフカレー」中辛


レトルトカレー⑧横浜大飯店「ラー油で食べる専務の厨房まかないカレー」


レトルトカレー⑨二幸「東京X豚」中辛口


レトルトカレー⑩S&B「刻みしょうがと3種の豆カレー」


お蔵入り



お味はこちらで→ レトルトカレーを極める会
「広島ブログ」会員の方はログインしてから
会員でない方はそのまま

1日1回σ・・)o ≡o( *)σ☆|ぽちっとなっ♪

こちらも トρ゙(・・*) ぽちっとなっ♪
田舎には売って無いもん。
今年も楽しみに拝見させていただきます。
私ごとですが・・・。
すみません、柿さんの夢を勝手に見てしまいました。
お互い、あーと言いながら指さしあったまま、結局名前が出てきませんでした。
重ね重ね申し訳ありません。
でも、もしかしたら?
正夢に!?
レトルトカレーは
ボンカレーを筆頭に
安いのばっかりよく食べますよ。
結構なお値段のものは
外れたときのショックが大きい気がして
なかなか手が出ません。
インスタント食品、ファストフード大好きです。
30倍はさすがに買う勇気がなかったです。
以前、激辛(ソースが黒い)のを食べたとき辛いというより口が痛いという状態になりました。空気に触れると痛くて1時間ぐらいしゃべれませんでした。
コメント