
今回は「くるみ&メープル」
で中身は

大きなサプライズはないが何やらツブツブがある。

くるみです。
そしてお味・・・マカデミアナッツとの違いを聞かれると困るのですが・・・
ではここでこの企画の過去11回も振り返ってみましょう。
第一弾!「林檎のシブースト」


第二弾!「ファンダンショコラ」


第三弾!「ラムレーズン」



第四弾!「クリームチーズラズベリー」


第五弾!「パンプキン」


第六弾!「ハニーミルク」


第七弾!「カスタードプディング」


第八弾!「ショコラクッキー」お蔵入りになりそうだった(汗)


第九弾!「ビターキャラメル」


第十弾!「マカデミアナッツ」



第十一弾!「ショコラストロベリー」



そして今回 第十二弾!「くるみ&メープル」



最初の2つが見た目の印象大だったので後は変化ないようですが
それぞれ味は違います。(当たり前かwww)
いかがですか?といっても Häagen-Dazs企画はコメントしづらいですよね。(笑)
でもまだまだ続けますよ~。
「広島ブログ」会員の方はログインしてから
会員でない方はそのまま

1日1回σ・・)o ≡o( *)σ☆|ぽちっとなっ♪

こちらも トρ゙(・・*) ぽちっとなっ♪
そろそろハーゲンダッツからCMのオファーが来ないかと待ちわびてますwww。蓋の裏を舐めるのは有りです。ただハーゲンダッツは蓋に付かないように中に一枚カバーがされています。(泣)
ボクだったら柿さんのようにレポートするなど、何か理由がないと同じものを食べるかなぁ。ハーゲンダッツも3種類くらいしか食べた覚えがありませんし。
よく食べに行くお店でも3種類くらいをローテーションです。
長女がもらってきたものなんですが
ストロベリーとキャラメルマキアート
1カップずつしかなかったので
6人で一口ずつでした(涙)
まるで、昔あった「一杯のかけそば」状態(--;
多分、10数年ぶり!?もう記憶のどこにもないくらい久しぶりでしたが
甘さ控えめでめっちゃ美味しいですね~!
柿さんがハマッてる理由がわかりましたww
実は以前食べた事があるものもあります。個人的に「う~ん」と首をかしげるものもあるのですが企画上完食しています(笑)あっこんなこと書いたらCMオファーが来なくなりますね。
コメント