2019年11月の記事 (1/1)
- 2019/11/30 : ローマ教皇がMAZDA3 [参]
- 2019/11/29 : Anne-Marie(アン・マリー)の「2002」 [音]
- 2019/11/28 : フロントバンパーロアベゼルのクロームメッキ 続編 [参]
- 2019/11/27 : カスタム 第1弾! MAZDA3 [参]
- 2019/11/26 : youtube広告について [観]
- 2019/11/25 : 大好物 [食]
- 2019/11/24 : ゲームしてると。。。 [遊]
- 2019/11/23 : 緑化センターに行ってきた [秋]
- 2019/11/22 : 野球の審判 [遊]
- 2019/11/21 : My Hiroshima LIVE #2 [出]
- 2019/11/20 : 同じお題「おでん」 [食]
- 2019/11/20 : さすが8チャンネル! [笑]
- 2019/11/19 : あれから15年 [楽]
- 2019/11/18 : どんな童話にもいい悪役が必要だ [学]
- 2019/11/17 : MAZDA3 SKYACTIV-G 2.0エンジン [参]
- 2019/11/16 : 「ほろ酔い肴巡り 広島」のロケ [酒]
- 2019/11/15 : 残念!マツダの地元 広島では対応してない?! [悲]
- 2019/11/14 : 紅葉を見に~土師ダム~ [秋]
- 2019/11/13 : この造形がお気に入り [参]
- 2019/11/12 : ここが不便 [参]
- 2019/11/11 : 突然現れたジャパニーズサムライ!? [出]
- 2019/11/10 : 40年ぶり [楽]
- 2019/11/09 : またまた偽レブの会告知 [宣]
- 2019/11/08 : やばっ! [参]
- 2019/11/07 : ジェットブラックマイカ [驚]
- 2019/11/06 : BOSE [音]
- 2019/11/05 : ドラレコ [美]
- 2019/11/04 : はまってきたTikTok [笑]
- 2019/11/03 : ベストナイン発表! [驚]
- 2019/11/02 : google map [楽]

私の乗っているMAZDA3セダン!
本来セダンは2000CCなのだがこの車は1500CCのエンジンを載せたみたいですね。
最初、家族から 「きょうこがMAZDA3に乗ってた」と言うからどこのきょうこさんかとおもいきや教皇でした(笑)

この曲が頭の中でループしている。
なぜかというとtiktokでこの曲を使ったダンスが流行してるから
ダンスの仕方動画をみながら
自分でも踊ってみた。録画したけど公開しない(笑)

あれからディーラーに注文番号や実績を見せて無理してもらい発注していただいた。
それが!本日入荷となりました!!!

SKYACTIV-Xエンジン搭載のMAZDA3が12月5日から発売なので、それまでにつけたいなぁ。

ヤフオクで落札した、さてこれはなにでしょう?


裏面に両面テープがついています。
ということは、剥がしてどこかに貼りつけるんだよね。
どこだろう?
ハンドルかな?
タイヤかな?
ここです

えっ?!どこ?って。
ほらドアを開けたところのここ!


カスタム後は


貼るだけの簡単カスタム。元々純正であっても良さそうなのにね。

外からは見えないけどドアをあける度に本人は満悦感を感じる。


釣りよか、カジサック、高木豊 などなど
youtubeとは、広告主 youtuber 視聴者 そしてyoutube社の関係から成り立っている。
広告主は宣伝することで商品を売り、youtuberは広告を番組内に入れて再生回数を増やすことで広告料をいただき、視聴者はその広告をみてほしい商品を買う。youtube社はそれらを管理しながら広告主から広告料やyoutuberからも何らかの費用を徴収してるのかな?←これ私の勉強不足で定かでない。
ま、こんなしくみですよね。
で!ここでYouTube Premiumというのがありますよね。有料会員になるといろんな特典がついてくる。その中に広告が表示されないというものがあります。先日、誤ってそれを申し込んだみたいですぐ解約したのですが、1ケ月は無料ということでPremium会員の特典を使えてました。もちろん、youtubeを見ていても広告はでません。

なんか変ですよね?広告で成り立ってる所を広告なしにする。有料会費が入るのでyoutube社は損してない。youtuberも有料会費から分配されるようで増えるか減るかはわかりませんが損はしないのかな?じゃ広告主は?広告自体ながれないので大損なんじゃない?と感じてしまう。だってNHKに広告料払っているようなもんでしょ?
さらにこの有料会員を1ケ月無料で体験することでメリットを感じていただくという手法なのでしょう。
実際、1ケ月過ぎて「わぁ、やたら広告多いなこのチャンネル」と感じたのは事実。多いのではなく1ケ月全く流れないのを体験してたので増えたように感じ、それを機にやっぱ有料申し込もう となるのでしょう
が!
私の場合逆でした。そもそも有料会員になる気がない上に、広告が増えたように感じたことで、圧倒的にyoutube自体見なくなりました。逆効果ですよね。折角いっぱい見てたのに。 こんな人、私だけではないような気がする。
ま、youtubeに出演したり、その広告に出ている立場の私が言うのも変な話ですけどね(笑)
私が出演している番組のチャンネル登録してね
柿辰丸のなんじゃコリャ
ほろ酔い肴巡り広島
MHL - Ryowa House Real Estate


カキフライも子供のころは避けたい物だったのに、今じゃ大好きwww



ちょっとした隙間時間にできるのと、毎日課題が与えられるので何気にハマッテます。
こういう無料ゲームには広告がつきものなんですが
なんと!


広島ブログのレジェンド広島のインテリアコーディネーター、子育てしながら・・・。 の ナチュラルインテリア専門店ミヤカグさん!
おもわず「おおおおおっーーー」と声をだしてしまいました。 ゲームが一層楽しくなりました。
今月末、偽レブの会で再会できるのを楽しみにしています♪


あらまレストハウス 臨時休業

お!なかなか綺麗。


オオモミジ 残念散ってた。。。


十月桜?


あー咲いてる!
紅葉と桜のコラボ

紅葉も良かったし歩いて運動にもなったし(600mじゃけど)

来年は、もう少し早く来よう。

さすが8チャンネル。ナンバーが8!

ナンバー8が懐かしく、そして落ち着く(笑)
だって以前乗ってた車が今だから言えるけど

8だからwww
ちなみにこの写真はRCCの駐車場(笑)

もうすぐ15年ですな。ブログ自体は途中書いてなかったりもしましたが、ま、気の向くままにってとこですかね。
先日、仕事部屋の模様変えをしました。同じスペースに同じものを違った位置に置くだけで、こんなに空いてるスペースが増えるとはね(笑)
昨日、雨が降ったので午後一から洗車しました。手で水洗いですから1時間弱でできました。
黒い車なので汚れが目立つんです。でも、綺麗になるとひとりでニンマリしてます。
今日はこえから殺陣教室で指導し、明日はTSSでナレーション録り。
毎日、楽しく過ごしています。

シャーロック・ホームズの宿敵として有名な悪役ジム・モリアーティの言葉。
「どんな童話にもいい悪役が必要だ」
ここで言う「いい」とは良いことをするではなく
物語上、そして主役にとって申し分のない敵手という意味なのだろう。
悪役はただ怖い顔をして悪いことをすればいいのではない。
主役を引き立てることに徹し主役より目立ってはいけない。
が!存在感は主役に匹敵するくらいないと主役が強く見えない。
このさじ加減がわからなければ悪役は務まらない。
「どんな童話にもいい悪役が必要だ」 こういうセリフを使ってみたい。


BOCO餃子とレモンハイ&白ワイン



餃子がシャキシャキ歯ごたえでなんとニンニク入れてないんじゃと。しかも味噌ダレをつけて食べるんははじめてじゃわい。
トマト餃子と赤ワイン



ピザのような味なんじゃが、しっかり餃子なんよ。不思議じゃ。

前回の「一歩」と前々回の「山城屋」がまだアップされてないので、もしかしたら「BOCO」のアップは年越しかも・・・
今回実はミニどっきりをしかけとるけーお楽しみに♪





予約しとったし平日じゃけ、ものの30分くらいで終了。洗車もしてくれたし特に問題個所もない。
で!ここから本題。
8月上旬、この車を注文する際にオプションをいろいろつける中で、フロントバンパーロアベゼルのクロームメッキをつけたかったんじゃが、これは12月から発売のSKYACTIV-Xエンジン搭載の専用装備だということで断念しとったんよ。

これね。


こっちがSKYACTIV-Gエンジン搭載のマイカー。やっぱ何もないけー寂しよのぉ。
ところが!
3週間前に、MAZDA3オーナーのカタリさんのyoutubeで販社に頼んでつけたと!!!

参考動画 ⇒ MAZDA3を語りたいだけのチャンネル これがSKYACTIV-X(風)のMAZDA3!
なので点検に来たついでに聞いてみた。
そしたら、SKYACTIV-Xエンジン搭載車がまだ販売されてないしパーツが合うかどうかわからないのでダメだと!!!
いやいや付けとる人が全国あちこちに居るんじゃゆーても。。。ダメみたいじゃ。。。
彼らは広島の人ではないのに、地元広島のワシのはダメなんかい?!
販社によって違う事情は理解するものの、なんだかなぁ。
近くだと神戸では付けれそうなので行くか?
2万円のパーツを付けるのに交通費の方が高いやんけ!
どうにかならんかいの!




何年ぶりじゃろ?




そこそこ紅らんではおるが、来週から月末にかけてが綺麗かもしれんのぉ。
1時間もjかからんで行けるんでまた機会があったらドライブがてら来てみよう。

ここ不便じゃのぉと感じたところは?

降りる時に足が当たらんようにとシートを一番下げて降りて乗る時にシートに座った後自分のドラポジメモリー1で戻すんじゃが
夜だとこのメモリースイッチの位置がわからんのよ。

ライト付けたら中も光るんでわかるんじゃが
シートが一番後ろじゃったらエンジンスタートボタンが遠いのよ。
パドルシフトで外からもエンジンかけられるキットがあるらしいが取り付けが面倒じゃしのぉ。
悩ましいところじゃわい。

良和ハウスさんのyoutubeチャンネルに柿辰丸登場!
これから8回のシリーズなのでお楽しみに!
チャンネル登録してくれ~の~。


開催のお店の入り口で写真は撮ったものの後何も撮っとらん(笑)
なかには高校卒業して以来40年ぶり~って友もおる。
昔話も面白いが近況を聞いててもブチ楽しい。
ワシと生年月日+血液型が同じだった友は40年どんな人生だったのか?
中学のサッカー部で一緒に猛練習した友は今何してるのか?
中でも面白かったんは、当時カープの外国人助っ人ライトルの物まねが上手な友の話になり

あれはよ~似とったって言ったら
その友のスマホ待ちうけがなんとライトルなんじゃ!
いや~よ~笑ったわい。
誘ってくれてありがとう。

今回のMAZDA3の車内にも搭載されとるんじゃが、実は27年前に買うたɛ̃fini MS-8にも搭載しとったんじゃ。


重低音がエエ音でのう。
今回のMAZDA3には12個のBOSEが搭載されとる。


大音量で聞くと車外に音がもれてうるさい車がおるよのぉ。しかしこの車は最大音量にしても音がひび割れんし外にももれんのじゃ。(ワシは大音量では聞かんけどね)
フュージョンやジャズを聴くと試聴室に居る感覚になる。最高の気分じゃ!

ワシは以前の車には付いとらんかったんじゃやが今回つけてみた。
携帯で撮ったことはあるがはたして。。。
おおおお!こんなに綺麗に映るんじゃ!感動した!

他のTikTokユーザーとのコラボ、デュエットという機能があるんよ。
まずはオリジナル私の投稿
で これに対し会ったこともないユーザーが乗っかってくる。
ワシもやってみた。
簡単にワシと共演できるで(笑)


朝飲む薬のラインナップ。
1番血圧選手
2番尿酸選手
3番糖尿選手
4番整腸選手
5番痛止選手
6番抗生物質選手
7番頓服選手
さらにはこれに目薬2種たちも居るゆーんじゃけ、朝からおおにぎわいw
8番炎症抑選手
9番緑内障進行遅延選手
たま~にファームから戻ってくるのが歯医者に行った時の
抗菌選手や消炎選手。
腎臓結石が動きだすと、切り札座薬選手の出番もある。
不動の1.2.3番血圧選手、尿酸選手、糖尿選手は数値もエエし、よう活躍しとるわい。
じゃが、こいつらFAもしなけりゃ引退もせんのか!

この夏、ワシは初めてiphoneを買うたんよ。ipad持ちとしては特に必要とは感じんかったのじゃが
車も買い変えるにあたり、ぜひ「Apple CarPlay 」を試してみとーなったのんよの。
中でもgooglemapの航空写真カーナビ。

地図が航空写真になっているだけちゃそれまでなんじゃが、ドローンで追っかけているようでおもろい。
なんちゅーても夜の道がわかりやすい。
何日で飽きるかわからんが(笑)しばらく使ってみちゃろうと思っとる。
