2011年11月26日の記事 (1/1)
- 2011/11/26 : 楠那公民館で「笑いヨガ」 [笑]
- 2011/11/26 : パパがつくったスタミナ餃子(仮名)試食会 [参]

楠那公民館で「笑いヨガ」を開催していただきました。

なんと88人参加で内子供たち70人だと!

最初はやはり隅に行っちゃうんですよね。
今回は広島ホームテレビも取材に来ていただき、だんだん皆テンションアップ!
途中の写真撮るのを忘れるくらいもみくちゃ状態に(笑)



バナナボート笑いも良い笑顔です。



メンタルクロス笑いも素晴らしい(笑)

最後は皆で記念写真。凄いでしょこの人数。関係者に感謝感謝です。ありがとう。
子供たちはパワーあるわ(笑)
「広島ブログ」会員の方はログインしてから
会員でない方はそのまま

1日1回σ・・)o ≡o( *)σ☆|ぽちっとなっ♪

応援クリックをすることで、
ハッピーチャンスにトライすることができます。
(一日にワンチャンスのみ)
ハッピーチャンスのルーレットの「クリサポ」の文字がそろうと、
賞品が当たります。

こちらも トρ゙(・・*) ぽちっとなっ♪


「夢現大学」で「パパがつくったスタミナ餃子(仮名)試食会」を開催されたので参加いたしました。

実際に調理されたのは泰田さん、といっても料理人ではないのですよ。家の中でできる趣味はないかということで餃子をいろいろ試されて美味しいのができたので試食となりました。

さぁ、焼こう!
あれ?ホットプレートの電源が入らない!3つのプレートを同じコンセントからひいたためブレーカーが落ちたようです。

トラブル発生しましたが、それぞれ別々のコンセントからひいてきて電源入りました。

今夜は600個ご用意していただきました。

約30人の参加者 焼けると「あっ」という間になくなります。

いい感じですね。

七味をタレに入れると美味しいとのこと。

おっ!これは予想以上に美味いぞ!

気づいたら泰田さんと同級生のきのぴーも手伝ってるwww


この様子は近々RCCのニュースでもオンエアされるようです。要チェック!
「広島ブログ」会員の方はログインしてから
会員でない方はそのまま

1日1回σ・・)o ≡o( *)σ☆|ぽちっとなっ♪

応援クリックをすることで、
ハッピーチャンスにトライすることができます。
(一日にワンチャンスのみ)
ハッピーチャンスのルーレットの「クリサポ」の文字がそろうと、
賞品が当たります。

こちらも トρ゙(・・*) ぽちっとなっ♪
