怒の記事 (1/1)
- 2017/09/24 : 引越して4ケ月経過しても電話回線が繋がらない現状① NTT編
- 2016/12/06 : 温和な私が 久々にキレた
- 2013/02/03 : 広島県議会議員正木篤解職投票
- 2012/06/08 : それはないよ><
- 2010/10/12 : これは酷い
- 2010/08/15 : たまには怒るか
- 2007/07/29 : 孫
引越しをしたのが5月29日。電気、ガス電話など引越しの手続きをする中で、
今回の引越先は実家で両親と同居のため、電気と水道は移転というよりストップの依頼。
電話に関しては、NTTを使い光回線もNTTフレッツ光を使用していた。
携帯が全員ソフトバンクなので、この引越しを機会に光回線はソフトバンクに変えることにした。
NTTに元々実家にある番号とは別に、電話回線をひきたい旨を伝えて工事日を決めた。
それも1階に両親がいるので、2階に繋げたいと。
引越し当日の午後から工事の予定だった。
ところが工事にきたNTT系列のソルコムの話だと、2階に繋げる話は伝わっておらず
1階の元々線がひきこまれているところに繋ぐだけの工事だと思っていたみたいで
2階だと伝えたところ、2階には線を通す穴がないので、町の電気屋さんに言って工事してください、だと!
エディオンでしてくれますよ、とのこと。
早速、エディオンに言って状況をはなすものの、そんな工事したことない。との返答。
再度、NTTに電話し、当初2階に繋いでと引越す前に連絡した時、できますと言ったのに
ソルコムはできないと言っているがどうなん?と尋ねるが明確な返答なし。
一方、ソフトバンクの光回線も同時に契約していたのだが、NTTの回線が繋がってからでないと工事を進められないと!
家の壁に穴をあける工事がソルコムはできないといいながら同日ケーブルテレビの工事にきた業者は穴をあけて線を通している。
今から思えばもう一つ穴をあけてもらっておけば、と。。。
NTTと再度話し、回線を家の壁の外までなら電線からひいて工事できるとのこと。
そして、ソフトバンクの光を通すときに工事で穴をあけていただければ、続きをします。と回答あり。
よって7月28日に工事日決まる。すでにここで2ケ月経過。
前回工事にきたソルコムの同じ人が来る。
外壁までの工事を終えて、ソフトバンクの光電話にすればこの同じ番号で電話をつなげられると情報を得る。
といっても工事はソルコムがするんだけど、と。じゃ!今してよ!と言ってもソフトバンクへの申し込みが必要だと!まぁそうなんだが。

NTTが外壁まで工事したアナログ電話線
この後は現状②としてソフトバンクに実情を投稿予定です。
女性の看護師さんたちも綺麗で親切なので、良い病院だなぁと思っていた。
ところが、先生は最悪!
まず、第一声が
「手術のためには入院が必要です。でも、こんなにタバコの臭いがプンプンしている人は入院させません」ときた。
「まぁ、館内禁煙なのは知ってるし、入院中吸うこともないですよ。健康にもいいですしね」と答えると
「あなたの健康はどうでもいいんです。病院が火事になったら大変ですから」と。
ん?言いたいことはわかるが、あなたの健康はどうでもいい???
さらに
「年内4日間、入院です。いつにしますか?」ときた。
「いやいや年内は無理です。年明けで」と言うと
「それはあなたの都合でしょ」と言い始める。
「私の都合というか、仕事もありますし」
「その仕事自体あなたの都合でしょ」と。
ここで私はついにキレた!
「いやいや、私ひとりで仕事しているわけでもないし、まわりの人にも迷惑かけたくないですからね。
12月も1週間がすぎた時点で年内4日休めって言われても、だいたいの人が難しいでしょ。
みなさん、それで はい、わかりましたって言いますか?私の言ってること間違ってますか?!」
すると
「別にあなたをいじめているわけではない。もし年内に痛みがでても私はしりませんよ。責任とりませんよ」ときた。
「じゃ、仮に今日から4日間って言ったらどうですか?」と尋ねたら
「急にそれは受け付けられない」ときた。
「私の都合が今日から4日だと合わせられない?それは病院の都合じゃろ。矛盾しとるわい」
こんな上から目線のドクターも初めてだ!初対面で礼儀ちゅうもんも知らんのんかね。
結局、年明けに再診察となったが。病院変えようかな。



私は「ひろしま菓子博2013」を応援します。
「広島ブログ」会員の方はログインしてから
会員でない方はそのまま

1日1回σ・・)o ≡o( *)σ☆|ぽちっとなっ♪
「山口ブログ」にも参加。新参者ですがどうぞよろしく


応援クリックをすることで、
ハッピーチャンスにトライすることができます。
(一日にワンチャンスのみ)
ハッピーチャンスのルーレットの「クリサポ」の文字がそろうと、
賞品が当たります。
http://pc.colopl.jp/pages/wl/welcome.html
今、累積移動距離が53,122kmで

各都道府県でスタンプも溜まってきた。実際、2005年からもししてれば日本全国ほぼGETできてたんだが。。。
で、同社が運営しているスマホ用の『プロ野球PRIDE』も最近始めた。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000004473.html
実はこのゲーム、バーチャルだけでなく、本当に人が動くことでいろいろなイベントを開催している。
丁度、私が東京にいるときに「日本全国すぐれモノ市 -コロプラ物産展2012-」をしていた。
早速、行ってみました。

東急百貨店の吉祥寺店です。ここで先ほどの野球ゲームで監督カードがいただけるとのことで!

まずは2,000円以上の商品を買わなくてはならない。

いろいろ悩んだ挙句、高知県の四万十ジャムを買った。

予定どおり引換券とコロカGET!
ここで、裏に書いてあるシリアルナンバーを入力すれば「監督カード」GETである。
ところが何度入力してもエラー表示が!
入力できない方はこちらのURLをとのこと。
http://colopl.jp/s/c/sji2012
開くと

3G回線のみWi-Fiをオフに?!
私は、iPhoneではなく ipodタッチを使っているのでWi-Fiしか接続できないのだ。
もっと早く教えてよ。。。
結局、「監督カード」はGETならず。。。 これって物産展のページに書いてないじゃん。と思いつつ何度も読み返していると、射的券でプロ野球カードを当てないといけない?!
射的はしたけど、あのとき何の説明もなかったなぁ~。
う~ん、わかりづらい! もっと現地で説明が欲しかった。。。
「広島ブログ」会員の方はログインしてから
会員でない方はそのまま

1日1回σ・・)o ≡o( *)σ☆|ぽちっとなっ♪

応援クリックをすることで、
ハッピーチャンスにトライすることができます。
(一日にワンチャンスのみ)
ハッピーチャンスのルーレットの「クリサポ」の文字がそろうと、
賞品が当たります。

こちらも トρ゙(・・*) ぽちっとなっ♪

普段は温厚な方だと思う。
が、すこしカチンときた。
私はJRグループに年間400万円以上
支払い列車を利用させていただいている。
サービスも以前よりかなり向上し
問題もさほどないのだが・・・。
130円乗り越しで東京駅に着き
予約していた新幹線のチケットを
自販機で購入するにあたり
ここまで乗ってきた乗車券が
必要となる。
清算しないと先の手順にすすめない。
改札で現金で払おうとすると
カードにチャージして清算してくれと。
そんなことはわかっているが
諸事情がありチャージをしたくない
場合もあるだろう。
現金で清算となると、窓口でお願いします。と。
130円現金で支払うのに
何列にもなっているところへ並べと?
今回は時間に余裕もあったためカチンときたが
並んで無事新幹線に乗ったが。
東京駅はJR東日本とJR東海が乗り入れており
JR東海で予約したチケットをJR東日本の
自販機で購入できず駅の反対側のJR東海自販機まで
行かされた。
過剰なサービスは必要ないので
もっと利用者目線での改善をNOZOMIます。


